ちいさいくらし

地方住まいのシングルマザー。仕事・教育・投資・英語・働き方・家事の時短に興味があります。

日経新聞を読み始めて3ヶ月。変化したこと

f:id:Jac08:20180303062400j:plain

去年の12月から、日経新聞の宅配をお願いするようになりました。

 

新聞を読み始めて変化したことを書きます。

 

■TVのニュースで、経済や世界の話題についていけるようになった

 

恥ずかしながら、今までは、難しそうな経済や世界のニュースをTVでみると、よくわからないので、流し見していました。

 

TVだと伝えられる情報量が少ないので、出来事だけを切り取って放送されます。出来事の背景は軽く触れる程度。

 

新聞は情報量が多いので、出来事とその背景を知ることができます。背景がわからないと「なんでこういうことが起こっているのか」が理解できません。

 

毎日TVのニュースを見ていたけれど、世の中のこと全然わかっていなかったな、と気づきました。

 

■これからの世界がどうなっていくのか、少し先が見えるようになった

 

「車の自動運転・EV」「キャッシュレス社会」「中小企業の廃業増」「日本の中進国化」など、これからの世の中がどうなっていくのか、少しわかるようになってきました。

 

新聞を読まず、ぼんやり過ごしていたら、世の中の動きがあまりわからなかったです。

 

■朝、ZIPを見たくない

 

朝は桝さんが見たい、と毎日喜んで見ていたのに、新聞を読み始めたらZIPを見たくなくてしょうがないです。

 

どうでもいい芸能ニュース、東京のお店の情報。知りたいことが全然わからない。

 

子どもたちはZIPを見たがるので、TVをつけていますが…。あんまりくだらない話題の時はNHKにかえちゃいます。

 

■政府や経団連を応援しがちになるので、気をつける

 

日経新聞の視点がそっちよりなので、気をつけて読むようにしています。

 

これくらいかな。

 

「紙の新聞は後始末が大変。」「新聞を読む時間、取れるかな。」と不安でしたが、いざ配達してもらうようになったら、毎日新聞を読む生活、結構いいです。